Summer Camp– category –
-
Knox Summer Camp 2018 2nd Day #1
まずは穏やかに日本の伝統ともいえるラジオ体操から。でも英語バージョンです。 次には氷り鬼。 鬼を数名に決めていたけど誰が鬼だかわからなくなる。 こうなったら、小学生が全員鬼! わーーー、ゾンビのように皆が来るーーーーー!! 大騒ぎ。朝ごはん前に汗だくになりました(^^; チェックアウト後にはホールへ移動し、ゲーム再開。計算ゲ... -
Knox Summer Camp 2018 1st Day #3
2018年8月24日 Knox English Network 少し涼しくなった夕方、全員で施設の前にある公園に移動し、ドッジボールを楽しみました。 ドッジボールと言っても、手に持つものは水風船。 当たると風船は割れて服は濡れてしまいます。このゲームは、濡れなかった人が多いチームが勝ち。 皆、チームの勝利に向けて水風船を投げ合いました。 上手に水風... -
Knox Summer Camp 2018 1st Day #2
Guess What?ゲームでは、目隠しをした人が名詞が書いてある封筒から一枚のカードを引き、その名詞を周りのメンバーがヒント言い、目隠しをしている人が当てるもの。 時間制限中に何問正解できるか、なのでみんな必死です。 一番白熱、といえばこのゲームかもしれません。「Spelling Game」 スクリーンに2か所ブランクが入っている単語が出て... -
Knox Summer Camp 2018 1st Day #1
キャンプがスタートしました。 現地集合と聖蹟桜ヶ丘駅集合にわかれてそれぞれが到着。 順調に10時にキャンプスタートとなりました。 これは小学生から大学生、そしてJETの先生たち、年齢も学校もそして国籍も違う人たちが一緒に行うキャンプ。 Green, Red, Purple, Yellowと4つのチームに分かれての対抗戦。もちろん小学生から大学生、JETの...
1