【提携幼稚園】クラス参観を開催しました

11月19日(水)は、提携幼稚園の幼稚園クラスでクラス参観を開催しました。たくさんのお父さん・お母さんが来てくれて、子どもたちはワクワク・ドキドキ。どんなことをするのかな、と少しソワソワしながらも、嬉しそうな満面の笑顔がたくさん見られました。

最初のアクティビティは “What’s this?” のゲーム。子どもたちがペアになり、椅子に座ったお母さんたちの所へ行くと、お母さんが英語のカードを少しだけ隠して質問します。カードはアルファベット1文字から、3~5文字の単語へと少しずつステップアップ。”What’s this?”の問いかけに、”SNAKE!” “ELEPHANT!” “SIX!” “SMILE!” と元気に答えてくれました。1つ言えたら、他のお母さんの所へ。次はどのカードに挑戦しようかとワクワクした表情がたくさん見られました。ご協力いただいたお母様方、本当にありがとうございました。

次はカード取りゲーム。4チームに分かれてアルファベットカードを取りに行き、3文字単語を2つ作ります。お父さん・お母さんとKnox生がランダムにペアになって、アルファベットカードを1枚ずつ集めて並べると単語の完成です。”Go!”の合図で一斉に飛び出すKnox生たちと、追いかけるお父さん・お母さん。たくさんのカードの中から一生懸命探して、「あった!」と言うとすぐさまダッシュで戻り、準備万端の次のペアがスタート。あちこちから歓声が上がってとても盛り上がりました。

最後はみんなが大好きな Baby Shark の歌とダンス。家族の英語の呼び方を復習してから本番へ。元気なダンスで、参観の時間が楽しく締めくくられました。

お忙しいなかご参加くださった皆様、ありがとうございました。お仕事の都合でご欠席だった方も、このブログをきっかけにお子様と楽しくお話をされる機会にしていただけたら嬉しく思います。