
今年も提携幼稚園で、Knox English Network の「幼稚園Kids」によるハロウィンパレードを行いました!
今回は、Knox主催のオンライン国際交流イベント「Global Talk」に参加してくれた学生のお姉さん2人、RioさんとKarinさんが特別ゲストとして来てくれました。
年の近いお姉さんたちに実際に会えるとあって、子どもたちは朝からワクワク。登園するなり「今日お姉さん来るんだよね!」と嬉しそうに話していました。
パレードはステージ発表からスタート。
子どもたちは今日のために準備したお気に入りの衣装を着て、「それかわいいね!」「かっこいい~!」とお互いに褒め合いながら、出番を待ちます。
名前が呼ばれると、少し緊張しながらも颯爽と登場し、拍手に包まれながら堂々とポーズを決めていました。見ている先生や保護者の方も思わず笑顔に。子どもたちの成長を感じる、素敵な時間となりました。
続いては毎年大人気のビンゴゲーム!
カードをじっと見つめながら「あと一つでビンゴ!」「あったー!」と盛り上がり、元気いっぱいに「ビンゴ!」と教えてくれる子もいました。
景品をもらうと、嬉しそうに「見て見て~!」と笑顔で走ってきてくれる姿がとても微笑ましかったです。








歌とダンスの時間では、練習の成果をしっかり発揮!
大きな声で英語の歌を歌いながら、体を思いきり動かして踊っていました。
講師の質問にも “Yes.” “No.” と元気よく答えたり、 “I like Halloween!” と楽しそうに言ってくれる姿に、会場中が明るい笑顔で包まれました。


そしてイベントのクライマックスは、先生方による“死神ダンス”!
幕が開いた瞬間、子どもたちから「キャー!」と歓声が上がり、会場は大盛り上がり。
次々に登場する先生方に「何先生かな?」「あっ!〇〇先生だ!」と大興奮でした。子どもたちの驚いた表情や笑い声があふれる、最高のフィナーレになりました。



保護者の皆さま、そして幼稚園の先生方、お忙しい中ご協力いただき本当にありがとうございました。
そして、Rioさん・Karinさんのおかげで、今年も笑顔いっぱいの温かいイベントになりました。
みなさんにとって、このハロウィンパレードが楽しい思い出のひとつになっていたら嬉しく思います。
