【提携幼稚園】English Camp 2025 開催しました

今年も英語クラスを実施している幼稚園で、English Campを開催しました。

お兄さん・お姉さん先生として来てくれたのは、Knox主催の国際交流プログラム Global Talk に参加した学生のみんな。そして今年から、幼稚園で実施している小学クラスのメンバーも参加しました。

先生方の自己紹介がすんだら、最初はスイカ割りゲーム。アイマスクをつけて棒を持ち、お友達の”Go!” “Right!” “Left!” “Stop!” “Hit!” の声を手がかりにスイカの風船を目指します。

最後は先生も挑戦。みんな大きな声で応援してくれて、当たっても外れても楽しそうな歓声が響いていました。

次はボールリレーゲーム。カードの上にボールを載せてチームで運びます。一気にダッシュのチームもあれば、慎重にゆっくり進むチームもあり、それぞれの個性が光ります。

 ボールが落ちないようお互いに声をかけながら、でも落ちても楽しそうにボールを追いかけてはまた挑戦と、ワイワイ盛り上がっていました。

いよいよみんなが大好きなショッピングゲーム。

お店に行ったら何て言うんだっけ?と、挨拶や買い物をするときの英文を練習して、スタート。

お菓子を買うとおつりがもらえて、そのおつりでまた英語のカードが買えます。どれにしようか真剣に考える表情や、楽しそうに買い物する姿が印象的でした。

最後は英語絵本の読み聞かせ。3グループに分かれて3冊の絵本を順番に読みます。今年はこの読み聞かせがとても盛り上がっていました。ページをめくるたびに大きな笑い声が上がったり、どんどん絵本に近づいて指をさしたり。先生が英語で質問すると”Yes!” “No!”と元気よく答えてくれました。

みんな、初めて会うお兄さん・お姉さん先生とすぐに仲良くなり、おしゃべりしたりハイタッチしたり。最後まで笑顔の絶えない、充実した時間になりました。今回のイベントが「楽しかった」「お兄さん・お姉さんが優しかった」「あんなふうになりたい」という思いにつながっていたら、嬉しく思います。

今年も無事English Campを開催することができました。保護者の皆様、幼稚園の先生方に御礼申し上げます。そして一日先生になってくれた田代聖夏さん、角本花菜さん、吉田朱雀くん、ありがとうございました!